紫外線  

鳴かぬなら わたしが鳴こう ほととぎす 

 
今日のお題は「 紫外線 1」でござる 
紫外線には、A波・B波・C波があります・・・
地球に到達する紫外線は、今のところA波とB波 
A波は、メラニン色素を黒くして老化を速めます 
B波は、お肌を赤くさせ、A波の1000倍の力で遺伝子を傷つけシミや皮膚がんを引き起こします 
1年のうちで、一番強いのが6月で、量が多いのは5月です。
しかし、2月末から3月にかけてのお肌は、紫外線に対する免疫が弱いため、ダメージを受けやすいから、注意が必要です 


1日の中で一番危険な時間帯は、朝10:00~お昼の2:00頃・・・
外出するなら、その時間帯を避けましょう 
また・・・もうすぐ始まる、紫外線との戦い
敵に打ち勝つためには、まず敵を知ることから・・・

>一度きりの人生を美しく

一度きりの人生を美しく

手に生活、顔に性格、首に年齢があらわれます。
「 ローマは一日にして成らず 」
いつまでも美しくありたい・・・
健やかでありたい・・・
ありたいのならまず、一歩踏み出すこと。
願いを叶えるのは、「 貴 女 自 身 」