なんでやろ 丑三つ時に 目が覚める [[pict:clock]]
最近・・・癖になっております [[pict:obake]] 今日のお昼はきっと遅くなるだろうと予測して・・・
朝は ・・・ 大好き納豆ごはん [[pict:symbol1]]
納豆とおネギ、卵をまぜまぜ~
それをごはんにぶっ掛けていただく・・・
朝から最高のしあわせでござります [[pict:clover]] おかげで・・・4時までもちました~♪
恐るべし、「 納豆パワー 」[[pict:goo]] 今日のお題は「 イソフラボン 」に決定 [[pict:symbol7]] あたくしは昔から、納豆が大好きでありまして・・・
苦手な方は・・・ごめんなさい [[pict:ase2]] これをいただくと、何故か絶好調になるのでありました [[pict:fire]] 納豆には女性ホルモンと似た作用のある「 イソフラボン 」がたっぷり含まれていて・・・
生理不順や、閉経前の女性にすすんで摂っていただきたいと思います!
過剰摂取が騒がれたこともありますが・・・
不足してしまうのは、女性にとってマイナスでございます。
あまり神経質にならず、サプリメントなどで大量に摂るのではなく・・・
食品から摂るように心がけて下さいませ [[pict:futaba]] 1日の目安として・・・
お豆腐なら、半丁ほど、納豆なら60グラムほど、きな粉なら20グラムほどらしいです [[pict:peace]]
もともと女性らしくない、あたくしの・・・ズンドウボディ [[pict:animal4]] この「 イソフラボン 」で、女性らしいボディを目指そうと・・・
今日は納豆~ 明日は豆腐~ その翌日はわらび餅~ [[pict:item3]] と・・・日々摂取はしているのでありますが・・・
効果のほどは・・・・・・・・・聞かないで下さいませ [[pict:ase]] 。。。。。大豆食品、1日1品いただきましょう。。。。。 [[pict:fork]]。
[[pict:chu]] ブログランキングに参加しております [[pict:chu]]
クリック応援、どうぞよろしくお願いいたします [[pict:heart]][[pict:heart]][[pict:heart]]
イソフラボン
- 2008年3月13日
- ノンジャンル