- 2022年6月14日
ムラなく塗ろう
日焼け止め 薄く伸ばして 重ね塗り 紫外線予防の日焼け止めクリーム…きっとしっかり着けていらっしゃることと思います。気をつけていただきたいのが、その使い方です。 照射率が高まっているから、たっぷり着けたくなりますが一度にたくさん着けてしまっては、塗り […]
一度きりの人生だから、いつまでも健やかで美しく。日々の暮らしを豊かに、キレイに。
日焼け止め 薄く伸ばして 重ね塗り 紫外線予防の日焼け止めクリーム…きっとしっかり着けていらっしゃることと思います。気をつけていただきたいのが、その使い方です。 照射率が高まっているから、たっぷり着けたくなりますが一度にたくさん着けてしまっては、塗り […]
解消法 みつけて上手に 発散を ストレスが溜まってくると、身体やお肌にダイレクトに影響を及ぼします。自律神経が不安定になることで、ホルモンバランスが崩れ、生理不順や消化器官の低下…便秘など、身体に様々な症状を引き起こします。 身体が不調になることで、 […]
肌にカビ? 信じたくない 事実です 湿度が高くなりジメジメする梅雨の時期。カビはお風呂や窓のサッシなど至る所に発生しますが… 実はお肌にも発生するのです!脅かしている訳ではありません。お肌には誰にでも常在菌がいて、皮脂を食べて増えます。本来は必要な常 […]
「 紫外線=日焼け=シミ 」そう思っている方が多々いらっしゃいます。紫外線によるダメージは、シミだけじゃなくシワの原因にもなるのです。 屋外で活動することが多い職業の方や…アウトドアでスポーツを楽しむ方…そのどちらかに当てはまる方の多くに、深いしわが […]
開くのは 老化と水分 不足から 毛穴の開き、気になりますよね…その原因のほとんどは、水分不足と老化によるものです。 老化してたるんでしまうと、ハリがなくなり毛穴が目立ってきます。それ以外には、遺伝的要素もありますがほとんどが水分不足によるものです。 […]
ネイルより まずはかかとを つるピカに ミュールやサンダルの季節。今年はどんなネイルにしようかとワクワクしている方もいらっしゃると思います。 その前に、かかとはゴワゴワしていませんか?ひび割れていませんか?もしもそうなら…ネイルよりもまず、かかとのケ […]
原因の ほとんどそれは 紫外線 首にできるイボのはとんどは…紫外線と老化が原因です。ゴルフなど屋外でスポーツをされる方は特にできやすいです。 出来てしまったイボは、皮膚科でレーザーなどで簡単に取り除くことはできますが、一番は予防です。お顔はしっかり紫 […]
バスタイム 使うツールを 再確認 バスタイムに使うタオルやボディブラシ。ナイロンやポリエステルなどの化学繊維でできていませんか? そのような素材のもので毎日洗っていると…お肌に必要な潤いがなくなり乾燥しカサカサになってしまいます。またお肌の弱い方は、 […]
お母さま 未来の自分を 映してる? 若い時は違っていても、年齢を重ねるごとに… 男性ならお父さまと同じような体系に。女性ならばお母さまと同じような体型になりやすいのです。 肌質もそう。お母さまがアレルギー肌なら同じような肌に。骨格も似ているから、同じ […]
1日の 疲れをリセット リラックス 日々の入浴、疲れをリセットするためには湯船にしっかり入ってリラックスタイムを♪よりリラックスするためには、アロマテラピーがおすすめです。 大地に根を張って移動できない植物たちの力!自己防衛のために様々な香りを放ち身 […]
メイクする その前気付いた 口のひげ メイクをしようと鏡を覗いたら「口ひげ」が!誰もが経験したことのあるお話ですが… 慌ててカミソリで処理するなんて、絶対にしないでくださいね。剃った後のお肌は超敏感になっています。 表面上は何もないように見えていても […]
美肌への 近道、まずは 落とすこと アレルギーや花粉症・ニキビ・更年期で敏感になったお肌におすすめの洗顔石けん ●乾燥するけれど保湿力のある洗顔を使うとかゆくなるお肌。●ニキビ専用の洗顔を使うとカサカサになるお肌。●アトピーなどで、自分のお肌から分泌 […]
開けたのは いつだったのか 覚えてる? 製造後3年以上品質を保つ化粧品には、製造年月日を記載していませんが…できたら3年以内に。そしてそれは、あくまでも未開封の状態です。開封したら空気に触れ雑菌が混じり、品質が低下します。 開封後は直射日光が当たらな […]
揚げ物を する際付けよう シールドを 先日のこと…揚げ物をしていてその油が頬に飛んで火傷!その部分がシミになってしまったお客さまがご来店されました。 できて間がないシミだから、集中ケアすることが最善策!集中ホワイトニング5回コースをおすすめして、お申 […]
年齢と ともに減ります 水分量 赤ちゃんのようなスベスベ、プルプルの肌に戻りたい…悲しいけれど、戻れないのです。それが世の常人の常でございます。 年齢とともにたるんだり、シワが増えてしまうのは体内水分量が減ってしまうから…そこへストレスや寝不足などで […]
ツヤ肌も 過ぎればただの テカリ肌 「ツヤ肌」が多くの女性に支持されていますが… 今は、下地やファンデーションなど、メイク一つで簡単に艶肌にできる時代です。ただ…それも過ぎるとただの「テカリ」になるのでお気をつけくださいね♪ ツヤは貴女を品よく、テカ […]
寝不足で お肌が疲れて いる時は? 朝起きて、さあメイクをしようと鏡を見たら肌がくすんでる!なんてことは誰もが経験していることですよね…その状態ではメイクののりも悪く、メイクも早く崩れます。特に大切な予定がある時は、5分間の応急処置を。 ● レンチン […]
いつまでも 続いてほしい? マスクマジック 顔の半分以上が隠れた「マスクマジック」キレイに見えたり、イケメンに言えたり、年齢不詳…真実がわからない不思議な力です! ● 2年間リップを塗っていない、あなた。 ● ファンデーションすら塗らなかった、 […]